「善は急げ」といわれる本当の理由。

よく、「善は急げ」と言われますよね。

目の前にあるチャンスを逃すな、
というような意味合いで理解されることが
多い気がしますが、

僕は違う解釈をしています。

普段の生活の大切さ

目の前にあるチャンスをつかもうとする努力は、
もちろん大切だと思います。

ただ、正直チャンスはいくらでもあります。

「チャンスがない…」

と嘆いているとしたらそれは

目標が非現実的に高すぎるか、
チャンスをチャンスと認識できていないか、

二つのうちのいずれかです。

いずれにしても、チャンスがないと
嘆いている人自身の問題であって、
本当にチャンスがないわけではありません。

むしろ、現実問題としては
チャンスが多すぎて困るぐらいなのです。

しかし、チャンスうんぬん以前に、僕は
普段の生活が一番大事だと思っています。

なぜなら、

「人生のうち、最も多くの時間を使うのが普段の生活だから。」

単純明快な理由です。

ですが、揺るぎない事実でもあります。

僕のライフプランセミナーを受けられた方は
たいていその「生活費」の多さにビックリされます。

「え、一生でこんなに使うの…?」

と。

人生の三大支出は「住居」「車」「保険」
などと言われますが、
堂々一位は生活費なのです。

最も時間を費やしているのが
普段の生活なわけですから
まぁ、ある意味当たり前なわけですね。

だから、普段の生活に目を向けるのが、
最も効率よくかつ効果的に
人生の質を高めることにつながります。

ではどうすれば、人生の質を高め、
夢の実現に向かって前に進めるのか…?

鍵を握るのは「習慣」

ここで、カギを握るのは普段の「習慣」です。

もちろん、間違った習慣では意味がありません。
良い習慣とは何かを常に学ぶ必要がありますが、
学びながら、習慣の状態になるまで実践していきます。

成功したい人は、成功習慣を。
幸せになりたい人は、幸せ習慣を。
お金持ちになりたい人は、お金持ちの習慣を。

それぞれ、身につけていけばいいだけのことです。
答えは常にシンプルなのです。

ただ、問題が一つだけあります。

ただし、問題が一つだけあります。

新しい習慣を身につけるのに
平均66日かかると言われています。

同時に2つ以上の習慣を身につけようとしても
うまくいかないことも分かっています。

だから1度に一つの習慣を身に付ける必要があります。

ということは計算上、
1年に最大でもたった5.5個までの習慣しか
身につかない、ということです。

年中、新しい習慣を身につけようとするのは
大変な努力が必要ですから、
いくらあなたが努力家だとしても
年に3つか4つの習慣がしっかり身につけば
いいほうだと思います。

だから、善は急げ。
良い習慣は、できるだけ早く
身につけ始める必要があるのです。

成功したい。
幸せを手に入れたい。
お金持ちになりたい。

なら、できるだけ早く、
良い習慣を身につけ始めましょう。

成功したい人は、成功習慣を。
幸せになりたい人は、幸せ習慣を。
お金持ちになりたい人は、お金持ちの習慣を。

どうなりたいかは、あなた自身が決めることですが、
どうなるにせよ、習慣がカギを握っていますし
どんな習慣であれ、身につくまでに
時間がかかるということだけは
間違いありません。

これが、
「善は急げ」といわれる
本当の理由です。

ときおり、チャンスさえつかめば問題ない、
成功できると考えている人もいるようですが、
チャンスを受け止める「受け皿(あなた自身)」が
しっかりしていなければ、
いくらつかもうとしてもつかめません。

ですので間違っても、チャンスを掴みまくれ
という意味合いではないのです。

受け皿をでっかくするのが、
習慣のチカラです。

普段から受け皿をでっかくしておけば
心配しなくともチャンスは向こうから
やってきてくれます。

あなたの習慣は、
良い習慣ですか?

↓期間限定の無料コンテンツをお受け取り下さい

資産形成メルマガ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です