所得税

所得税
【2022年】個人事業主の確定申告はこれが一番ラク?

こんにちは。林です。少し遅くなりましたが、今年も僕(個人事業主)の確定申告をe-Taxで済ませたのでその方法を簡単にご紹介したいと思います。 個人事業主の場合なのでサラリーマン(給与所得者)とは違う部分もありますが、今後 […]

続きを読む
家計
「ふるさと納税」初心者も経験者も必見! ふるさと納税が楽にできるようになります!

こんにちは、林FP事務所です。 今年も一昨日から所得税の確定申告が始まりました。 事業者の方や住宅を買われた方、医療費の控除を受ける予定の方のほかに、ふるさと納税も含めた「寄付金控除」の申告をする方も確定申告をされると思 […]

続きを読む
所得税
春から仕事をしてみたい方へ・103万の壁ってどういうこと?(後編)

こんにちは。林FP事務所です。 前編では、給与だけでの収入の場合の所得税の「103万円の壁」について説明しました。今回は給与所得以外での場合の壁の説明です。 新型コロナウイルス感染症の影響で新年度になっても動きづらい状況 […]

続きを読む
所得税
春から仕事をしてみたい方へ・103万の壁ってどういうこと?(前編)

こんにちは。林FP事務所です。 4月も近づき、年度が変わる機に働いてみようと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか? パートやアルバイトをしている方が、給与が103万円を超えないよう調整しているということがよくあり […]

続きを読む
所得税
所得税の基本を徹底解説!2020年の税制改正項目を知ろう(後編)

こんにちは。林FP事務所です。 前編では所得税の計算の仕組みを解説しました。 多くの○○控除が出てきたり、所得と収入の違いなど、税制ならではの言葉にも慣れてきたのではないかと思います。 そこで後編では、来年2020年1月 […]

続きを読む
所得税
所得税の基本を徹底解説!2020年の税制改正項目を知ろう(前編)

こんにちは。林FP事務所です。 いよいよ12月も後半に入り、改元があった記念すべき令和元年が終わろうとしています。 12日に2020年の税制改正大綱が発表されました。税制改正大綱とは、翌年度以降に実施する税制の変更をまと […]

続きを読む
幸せなお金持ち
今年の年末調整、あなたに当てはまるのはどれ?

こんにちは。 ファイナンシャルプランナー安部智香です。 今年も気がつけば10月下旬になりました。 そろそろ年末の予定も入ってきたり 慌ただしい気持ちになってきた人もいるのではないでしょうか。 会社に勤務している人や公務員 […]

続きを読む