頂いた質問と回答

ライフプラン
若い世代のライフプランについて

こんにちは。林FP事務所です。 メルマガ読者様よりコメントをいただきました。 社会人2年目のお子様が個人年金保険の解約を検討中とのことです。 ≪契約内容≫個人年金保険 60歳払い込み満了保険料月20,000円 60歳まで […]

続きを読む
NISA活用法
「NISAは節税にならず、税金が増えることもあるんじゃないですか」

「NISAは節税にならず、税金が増えることもあるんじゃないですか」 読者からこんなご質問をいただきました。 正確に回答するにはなかなか骨が折れますが今回は別のアプローチでNISAのメリット、デメリットを探ってみたいと思い […]

続きを読む
確定拠出年金
「企業型DCとiDeCoは併用可能か?」のご質問へのご回答

本日はメルマガ読者様から頂いたご質問に回答したいと思います。 企業型DCとiDeCoとの関係について、です。 企業型DCとiDeCoの併用は可能か? 頂いたご質問はこちら。 会社で凄く少額の401kに加入しています。自由 […]

続きを読む
NISA活用法
「50歳からの投資術を教えてください」

先日、僕のメルマガ読者様から「50歳からの投資術を教えてください」というご相談がありました。 50歳という節目の年で長期投資に踏み切っていいかどうか悩まれているようでした。 これについて公開でご回答したいと思います。 ※ […]

続きを読む
保険の見直し
「医療保険を解約するかどうか悩んでいます」

今日は頂いたご質問に回答したいと思います。 ご質問の趣旨は 「今契約している医療保険を継続するか、解約するかどうか」 です。 ご相談内容 保険について・・・医療保険が必要か否か、私自身ずっと考えてきました。20台で加入し […]

続きを読む
医療・がん保険
「終身医療保険は必要なのでしょうか、不要なのでしょうか?」読者からのご相談とご回答

こんにちは。林FP事務所の林です。 メルマガ読者さんから、 「終身医療保険というのは必要なんでしょうか?悩んでいます。」 というご相談をいただきました。 同じようなお悩みをお持ちの方も、 多いと思います。 匿名で公開OK […]

続きを読む
買ってはいけない
「スイッチ円定期預金」について、ご質問がありました。実は中身はこうなっています。

読者さんから、某銀行が募集している「スイッチ円定期預金」について、メリット、デメリットを教えて欲しい、とのメールがありました。 ご回答させていただきましたので、ここでシェアしたいと思います。 スイッチ円定期預金とは? 「 […]

続きを読む
保険
逆に「貯蓄保険を否定するのはよろしくない」、というご意見もいただきました。

最近、読者様への回答シリーズが続きますが、 それだけ皆様に真剣にお読みいただいているということで、 大変ありがたいことです。 さてまたまたなんですが保険に関連して 先日、以下のようなご意見をいただきました。 メールの返信 […]

続きを読む
保険
読者から「貯蓄性の高い保険について」ご質問をいただきました。

ちょっと保険の話が続きますが、 たまたま読者様からご質問をいただきましたので、 回答がてら、シェアしておきますね。 今日は、 「貯蓄性の高い保険のメリットとデメリット」 についてお話しします。 貯蓄性の高い保険のメリット […]

続きを読む
初心者向け
「情報、というものの価値に関しての対処の仕方に胸がすっきりした」というご感想をいただきました。

先日、メルマガ読者様から こちらのようなご感想をいただきました。 これは、 【警告】この商品を買ってはいけません。「外貨建て保険」の名を借りた投資商品の甘い罠。 の記事と、それに続く「金融マン」への対処法に 対する、ご感 […]

続きを読む