保険の見直し
珍しく生命保険についてコメントを書きました。(保険ROOMさん)
保険の知識を深める 「保険ROOM」というサイトに FPとしてコメントさせて頂きました。 保険の見直しに関心のある方は ぜひ一度ご覧ください。 保険に関する総合情報サイト「保険ROOM」 株式会社Wizleapが運営して […]
保険のかけ過ぎでライフプランが破綻する人。
林FP事務所では、保険や証券を「一切売らない」ライフプランサービスをご提供していますが僕のお客様で多いパターンの人。 その傾向についてちょっとお話いたします。 それ、保険のかけ過ぎじゃないですか!? 開業当初から多く今で […]
「医療保険を解約するかどうか悩んでいます」
今日は頂いたご質問に回答したいと思います。 ご質問の趣旨は 「今契約している医療保険を継続するか、解約するかどうか」 です。 ご相談内容 保険について・・・医療保険が必要か否か、私自身ずっと考えてきました。20台で加入し […]
外貨建て保険を買うことが、一体何に賭けることになるのか、ご存知ですか?
外貨建て保険をお持ちの方が、相変わらず多いですね。 恐らく、投資目的で契約されていることが多いと思いますが、正しく理解している人はそう多くは無いと思います。 実態はどうなのか?見ていきましょう。 外貨建て保険というのは、 […]
医療保険は、コスパが逆転するときのみ、加入してください。
やはり保険で悩まれている方が多いようです。 先日は外貨建て保険のお話をしましたが、今日は医療保険などのお話をしてみたいと思います。 医療保険云々の前に、リスクに備えるとはどういうことか まず保険ありきで考えるからややこし […]
FXはやらないのに、なんで外貨建て保険は契約するんですか?
ここのところライフプラン職人と化している林です。 いや、大変、ありがたいことです。はい。 その事自体はいいんですが、 少々気になることがあります。 そうです。 外貨建て保険の契約率が 異様に高いんです。 外貨建て保険にど […]
豪ドル、米ドル…「外貨建て保険」の名を借りた投資商品の甘い罠をご存知ですか?
「日本ではマイナス金利で、円で持っていても全然増えませんし、将来インフレになれば目減りしてしまう危険性すらあります。 オーストラリアではなんと◯◯%もの利息が付くのはご存知ですか? 先進国通貨ですから安心感はありますし、 […]
まだ節約の余地がある!?家族の自動車保険を見直ししてみました。
今年も、投信ブロガーが選ぶファンド・オブ・ザ・イヤー2015に投票させて頂きました。 熱い戦いになることを期待しています!^^ さて、家族の自動車保険の更新日が迫ってきましたので、自動車保険を見直ししてみました。 契約し […]
ブロガーさんに、ご紹介いただきました。
つい先日、読者様に僕のことを ご紹介いただきました。 その方もブロガーさんで、 ブログ上の記事に掲載されています。 突然のことでちょっとびっくりしましたが、 とっても、有り難いことです^^
「保険の見直しマニュアル」を追加しました。
読者さんから、保険の見直しに関するご質問、ご相談がそれなりにあります。 もちろん、有償、無償でご相談にのることも出来ますが僕の時間と体力にも限りがあるため、ある程度ご自身でも保険の見直しができるようマニュアルにまとめてみ […]