金融商品

金融商品
インデックスファンドの運用報告書を読み解くための、カンタン3つのポイントとは?

こんにちは。林FP事務所の林です。 ファンドに投資していると、定期的に運用報告書が届くと思います。 が、そのまま放置したり、ほとんど見ずにそのままポイ!っと捨てたりしていませんか?(笑) ファンドの状況を、定期的にチェッ […]

続きを読む
金融商品
「ひふみプラスの決算」見てみました。独断ですが、良い点と悪い点とについて。

ひふみ投信、ひふみプラス投信が11月に運用報告書を公開しました。 僕も投資している投信の一つですので、気になる中身を一緒に確認していきましょう。

続きを読む
金融商品
たとえ老後でも、運用コスト0でも、毎月分配が資産運用に「損失」を与える理由をご存知ですか?

お盆休みが終わり、今日から通常モードという方も多いのではないでしょうか。 僕も今週から仕事モード。 また、資産運用の話を始めて行きたいと思いますが読者様からのご要望が多い、老後の資産運用、資産形成に関するお話です。

続きを読む
金融商品
【ご質問】ファンドには莫大な報酬を支払うことになるのではないでしょうか?

今回も読者さまから頂いたご質問とそのご回答です。 投資信託のコストに関するご質問で、個人投資家にとって最も注意すべき部分の一つになります。 投信を長期で持つメリットもあると思うのですが、運用の損が出ても信託報酬が支払われ […]

続きを読む
金融商品
NISA口座の分配金に関する課税関係をまとめてみました。

投信、ETF、海外株、分配金、NISA…。 課税関係はただでさえややこしいのですが、それにNISAが加わると話がさらに複雑怪奇に(苦笑) 現状、分かる範囲でまとめておきました。分配金に関する課税関係についてです。

続きを読む
金融商品
株式クラスの主なインデックスをまとめてみました。まずは規模感をつかんでおこう!

株式クラスのインデックス、つまり投信ではなくてインデックスそのものをまとめてみました。 一見、マニアックな内容ですが全体をみて規模感をつかんでおくのは分散投資を考える上でメリットがあります。 もしあなたが投資は情報があり […]

続きを読む
金融商品
〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ 外国株式インデックスファンドの決算から実質コストを計算してみました。

こんにちは。林FP事務所の林です。 〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国株式インデックスファンドが決算(運用報告書)を発表しました。 Fund of the Year 2014、日経でも紹介されたファンドで注目している人 […]

続きを読む
金融商品
SMTグローバル株式インデックス運用報告書(2014/11月期)の定期観測。気になる分配金動向は?

SMTAM 外国株式インデックス運用報告書の定期観測です。 長期投資はバイ&ホールドが基本ですが今後も継続保有して問題ないかどうか定期的にチェックしていきましょう。 前期に引き続き今期も分配金を出しているようなのでこちら […]

続きを読む
金融商品
「ラップ口座はどうなんですか?」という相談について。初心者が陥りがちな間違いとは?

最近、色々な方に「ラップ口座はどうなんですか?」と聞かれることが増えたように思います。 僕自身、ラップ口座には全く興味がなかったのですがここまで聞かれると、さすがに無視するわけにもいかずちょっと調べてみました。 超富裕層 […]

続きを読む
収支管理・節約・節税
税金を払うのも国民の義務。なのですが…できるだけ払いたくない!

今日は年末なので税金のお話。  いや、まだ利益も出てないのでスルーで。 と言われるかもしれませんが(笑)これから投資する人にも大切なポイントをお話しますので 場合によっては確定申告により損益通算できたり、投資先によっては […]

続きを読む