インデックスファンド

金融商品
ファンドオブザイヤー2018に投票してきました。

こんにちは、林です。 草の根の活動、ファンドオブザイヤー(FOY)2018に投票してきました。 毎年投信ブロガーが投票し、1月に結果発表となるこのFOYですが、今では運営会社にも影響を与えるほどの力を備えてます。 ファン […]

続きを読む
長期投資法
20万部の業界紙FPジャーナル9月特集号に掲載されました

こんにちは、林です。 毎月20万部発行のFP業界紙、FPジャーナルの特集に僕の記事が掲載されました。 長期x分散x積立投資の特集ですのでFPでない一般の方にも是非読んでいただきたい内容です。 被災された方へお見舞い申し上 […]

続きを読む
長期投資法
2017年のリバランスは「投資家コストを抑える」バランスファンドで!

僕は例年、年末あたりにリバランス作業を行うと決めているのですが、今年もリバランスを行いました。 来年からつみたてNISAが始まることも踏まえて、例年とはちょっと違う思考でリバランスをしています。 ポートフォリオの基本はイ […]

続きを読む
NISA
SBI証券が「つみたてNISA」の予約受付開始。早速やってみました。

こんにちは。林FP事務所の林です。 SBI証券が来年から始まる「つみたてNISA」の 予約受け付けを開始しました。 僕も早速手続きをしてみました。 つみたてNISAのおさらいや つみたてNISAにはどんなファンドがあるの […]

続きを読む
NISA
つみたてNISA(積立NISA)で投資できる投信・ETFまとめ

ちょっと時間があきましたが 今年3月末に内閣府より告示されたつみたてNISAに適用可能な 投資商品(投信、ETF)の要件についてまとめておきます。 つみたてNISAで投資出来る投信・ETFの条件 本題に入る前につみたてN […]

続きを読む
年金
iDeCo はじめの一歩。運管選びから資料請求、配分割合まで。

いよいよ2017年から新しいiDeCo(個人型確定拠出年金、個人型DC)が始まりましたね。 早速資料請求をしようという方、もう少し様子を見てみようという方、あまり関心のない方、笑いろいろだと思います。 良いタイミングです […]

続きを読む
書籍・教材
年末年始に読みたい本、2017年版

年の瀬ですね。いかがお過ごしですか? 毎年、年末になると年末年始に読みたい本をご紹介していますので、今年もその慣例にしたがって記事にしようと思います。 今年流行った本に限らず(流行本のリストアップは出版社にお任せします! […]

続きを読む
金融商品
ファンドオブザイヤー2016に投票しました。

今年もファンドオブザイヤー(2016)に投票しました。 今後の要望などについて自由意見もありましたので、そのご報告も兼ねてのエントリーです。 ファンドオブザイヤーへの投票 このブログを始めたのは2013年からですが、確か […]

続きを読む
保険
読者から「貯蓄性の高い保険について」ご質問をいただきました。

ちょっと保険の話が続きますが、 たまたま読者様からご質問をいただきましたので、 回答がてら、シェアしておきますね。 今日は、 「貯蓄性の高い保険のメリットとデメリット」 についてお話しします。 貯蓄性の高い保険のメリット […]

続きを読む
長期投資法
インデックス投資、GTD、そして「禅」。その意外な共通点を3つの接点で探る。

京都国立博物館で開催されている 「禅 - 心をかたちに - The Art of ZEN」 展示会に行ってきました。 この展示会の特別セッションの一つに 「坐禅会」があったので、それにも参加。 いろいろと新しい発見があり […]

続きを読む