初心者

長期投資法
投資の様々な側面を、「料理」という切り口でとらえてみると…。

このブログでは、いろいろな視点から 長期投資について書いていますが 意外と、投資と料理の共通点もありそうです。 ちょっと「ふんわり」した内容ですが、 投資というある意味「堅い」イメージのものを 「やわらかく」掴んでおくの […]

続きを読む
金融商品
株式クラスの主なインデックスをまとめてみました。まずは規模感をつかんでおこう!

株式クラスのインデックス、つまり投信ではなくてインデックスそのものをまとめてみました。 一見、マニアックな内容ですが全体をみて規模感をつかんでおくのは分散投資を考える上でメリットがあります。 もしあなたが投資は情報があり […]

続きを読む
長期投資法
メルマガ読者様からご感想を頂きました。

地味ですが今年からメルマガを始めています。 おかげさまで少しずつですが読者も増えてきてて、 先日はメルマガの感想を頂く事もできました。 ちょっと恥ずかしい部分もあるのですが 引用したいと思います。

続きを読む
長期投資法
「世の中は進歩している」の嘘

随分、暖かくなってきましたね。 過ごしやすくなることは嬉しいのですが、反面、花粉も飛んでいるようで…今年もマスク生活に突入してしまいまいした(涙) 僕たちはこうやって、環境に影響を受けいろいろ行動させられています。

続きを読む
収支管理・節約・節税
お金を味方につける、3つの黄金ルールとは

こんにちは。林FP事務所の林です。 あなたがお金に強くなり、お金を自分のために働かせるようになるためには、あなた自身がお金のマネージャーとなる必要があります。 これを実現するために大きく3つ(少なくとも2つ)のステップで […]

続きを読む
長期投資法
金融リテラシーを向上させる必要があるのは分かる。でも同時に激しく感じるこの違和感はなんだろう…

先日、とある雑誌の記事を読んでいた時のこと。 その記事では、某有名大学の経済系教授という、 まぎれもなく日本トップクラスの肩書を持つ著者が、 日本人の金融リテラシー向上の必要性について 切々と語っていました。 しかしそれ […]

続きを読む
収支管理・節約・節税
どうしてそんなに節約するんですか?(初心者向けまとめ)

やればいいと分かってはいるものの、先延ばしにしてしまうもの…それが、節約ではないでしょうか? 「男子たるもの、節約などというケチなことはせん!」 という、なんだか昭和の親父的なつぶやきもどこからともなく聞こえてきそうです […]

続きを読む
長期投資法
そもそもなぜ投資が必要なんですか?(初心者向けまとめ)

日本は投資後進国と言われて久しいですがこの日本でも、投資に関して無関心ではいられなくなってきています。 2014年からNISAが始まり、投資に無関心だった方もようやく少しずつ関心を持ち始めていると思いますが 「それでも投 […]

続きを読む
長期投資法
美しい茶碗が教えてくれる投資の本質とは?

僕の手元には、今、美しい茶碗が一つあります。 しかし僕はこの美しい茶碗に 不満を抱いています。 なぜ、このような茶碗が僕の手元にあるのか? どうして不満を持ってしまっているのか? しばし考えてみることにします。

続きを読む
長期投資法
お金に困らない究極の生き方とは?

明けましておめでとうございます。 今年もできるだけ有益な情報を発信していきたいと思います。よろしくお願い致します。 さて2015年最初の記事はちょっと胡散臭い(?)タイトルの記事ですが いつもどおり大真面目で書いておりま […]

続きを読む