長期投資
ライフプランニングとは?ドライブに例えてみると…
ライフプランとかライフプランニングという言葉を、耳にしませんか。 なんだろう?と思ったそこのあなた。良いセンスをお持ちですね! そんなあなたのために、初心者でも分かる(?)ように、ライフプランニングについて書いてみました […]
夏枯れ相場か?下落の始まりなのか?
こんにちは、こんばんは。林です。 今年に入ってから相場がやや膠着状態ですね。 米国株は相対的に堅調ですが新興国インデックスは下落傾向ですし日本のTOPIXも方向感がありません。 こういうときこそ、ご自身のポートフォリオを […]
「50歳からの投資術を教えてください」
先日、僕のメルマガ読者様から「50歳からの投資術を教えてください」というご相談がありました。 50歳という節目の年で長期投資に踏み切っていいかどうか悩まれているようでした。 これについて公開でご回答したいと思います。 ※ […]
【保存版】2018年から始まるつみたてNISA、10のメリットとデメリット
2018年(平成30年)から始まるつみたてNISA(積立NISA)。 当ブログでも、読者に徐々に学んでもらおうと、つみたてNISAの記事を少しずつアップしています。 今回はつみたてNISAの8つのメリットとデメリット、+ […]
もし生涯で6,000万円変わるとしたら、それでもあなたは節約をバカにしますか?
今日は誰でもできる身近な節約例から、生涯でそれが6,000万円になる可能性があることをお話してみましょう。 この方法では、手間暇を増やすとか労働時間が増えるとかそういうことはありません。 ある意味では不労所得に近いもので […]
金融庁の「NISA制度の効果検証結果」について、まとめと分析してみました。
2016年10月、金融庁から「NISA制度の効果検証結果」が発表されました。 NISA制度が2014年に始まり、今年も終盤ですからほぼ3年が経過。 非課税期間は5年ですので、最初の(2014年)の投資の非課税期間はあと半 […]
節約できない人は成功できません。そしてケチな人はもっと成功できません。
節約とケチの違いは今だに誤解が多いテーマですね。 しかも、それって大した問題じゃないでしょ?(どうせ私はケチじゃないんだから!) と思われているフシがあって、余計に話がややこしいです。 実際には、人生を左右するほどのビッ […]
「投資をする」というのはおかしいのではないか?
いつも僕が「違和感」を抱いている表現があります。 それは「投資をする」という表現。 「あなたは投資をしていますか?」 「いや、僕は投資はしてないんですよ…」 なんて感じで、使うと思います。 ごくごく、ありふれた表現ですが […]
リスクをとるにも、正しいとりかたと、間違った取り方があります。
最近、ブログをサボリ気味ですいません。 ライフプランのご相談が多いのと、実は新サイトでの連載をはじめてまして、それに少々時間を取られています。(もちろん、言い訳ですw) 京都は気温の寒暖差が激しくて若干体調不良というのも […]
株式の長期保有が何を意味するのか?
ネットをチェックしていたところ、 こちらの記事に興味をひかれました。 トヨタの種類株式と「重要なパートナー」の確保〜中長期保有志向の株主はどうすれば増やせるか|NBO なかなか深い記事だと思うので、 長期投資の意味ってな […]