証券会社

NISA
最近、証券会社の口座残高を見てニヤニヤしてませんか?

最近、NYダウが過去最高を更新したとか、日経平均が20ン年ぶりの高値を更新したとか、株に関してはずいぶん調子のいい話が多いですね。 もしあなたが株や投信を保有しているなら、最近の株高で嬉しくなって毎日証券会社の口座を眺め […]

続きを読む
長期投資法
投資家にとってのSBI証券の魅力とリスクとは?

こんにちは。林FP事務所の林です。 ネット証券大手として、また長期投資家のメイン証券会社として不動の地位を築きつつある、SBI証券。 でもなんとなく、 「他の証券会社のほうがいいかな」 とか、 「万一のために(?)対面が […]

続きを読む
長期投資法
証券会社の投資信託ポイント還元まとめと還元ランキング

こんにちは、林FP事務所の林です。 ネット証券各社が、投信保有額に応じてキャッシュバック(ポイント)のサービスを競いあっています。 SBI証券の「投信マイレージ」、カブドットコム証券の「毎月ポイント」、マネックス証券の「 […]

続きを読む
長期投資法
カブドットコムがどこまでNISAと相性がいいのか?調べてみました。

こんにちは。林FP事務所の林です。 MUFG傘下のカブドットコム証券。 古参ネット証券の一つとして 依然その存在感は健在です。 NISAとの相性も含め、カブドットコムの利用価値について調べてみました。 売買手数料無料の「 […]

続きを読む
長期投資法
証券会社22社の手数料を徹底的に比較しました。

こんにちは。林FP事務所の林です。 各証券会社とも、いろいろな特色を打ち出していて投資家にとっては嬉しい限りなんですが、中でも手数料については誰もが気になるところかと思います。 手数料が安い証券会社間での比較はすでにいろ […]

続きを読む
金融商品
個人向け国債のキャッシュバックキャンペーンまとめ

実に地味な(笑)守りの投資商品ですが、アセットアロケーションの一角として欠かせない個人向け国債。 証券各社もそのへんはわきまえているようで、各社定期的にキャンペーンを開催しているようです。 どうせ買うなら、少しでもお得に […]

続きを読む
長期投資法
証券会社はどこがいいんだろう?

こんにちは。林FP事務所の林です。 言うまでもないことですが、ファンドや株取引するのに、証券会社の口座が必要です。 ですが初心者にはこの証券会社を選ぶのですら、難しいと言われています。 主要な証券会社は網羅している(つも […]

続きを読む
NISA
NISAのキャンペーンまとめと比較

各証券会社、銀行はNISAをあてこんで顧客を獲得しようと、キャンペーン競争を繰り広げています。しかもNISAは当初4年間で証券会社または銀行のいずれか一つでしか口座開設できませんので、銀行、証券間の競争もヒートアップして […]

続きを読む