金融商品
新興国債券に投資したい!ファンドとETFの正しい選び方

こんにちは。林FP事務所の林です。 新興国の株式と債券。 新興国株式についてはよく話が出てきますが、新興国の債券って何?という方も多いかも知れません。 若干マイナーな商品で、新興国債券への投資の意味合いについては別の機会 […]

続きを読む
金融商品
ファンドの運用レポートをチェックしたら、ベンチマークとの乖離が…。

ファンドやETFを購入していると、運用報告書というのが届くはずです。 「いや、私のところには来てません!」 という方も、証券会社内にアップされているので大丈夫です。 いくつかのファンド、ETFの運用報告書をチェックしたら […]

続きを読む
年金
個人型確定拠出年金(個人型DC/iDeCo)、運用商品とコストを徹底的に比較した結果…狙い目はココ!

DCや日本版401kとも言われる、確定拠出年金。 2017年(平成29年)から個人型確定拠出年金の適用範囲が大幅に拡大するのに伴い、2016年9月にはなんと愛称まで。 個人型確定拠出年金の愛称が「iDeCo(イデコ)」に […]

続きを読む
金融商品
J-REIT vs TOPIX。人気のJ-REITに投資のメリットはあるのか?

こんにちは。林FP事務所の林です。 最近話題の、J-REIT。 現物不動産投資は大きな金額を借り入れ、レバレッジを効かせて行なうのが普通です。 一方J-REITは日本の不動産に分散投資し、権利を債権化することでレバレッジ […]

続きを読む
長期投資法
長期投資って、リスクが大きいの?小さいの?どっちなの!?

「長期で投資すれば、リスクが小さくなります。」 最近、こういうフレーズをよく耳にしませんか? 一方で、経済評論家の山崎元氏のように「長期で持てばリスクも増えるんだ!」 という指摘もあります。 本当に正しいのはどちらでしょ […]

続きを読む
長期投資法
カブドットコムがどこまでNISAと相性がいいのか?調べてみました。

こんにちは。林FP事務所の林です。 MUFG傘下のカブドットコム証券。 古参ネット証券の一つとして 依然その存在感は健在です。 NISAとの相性も含め、カブドットコムの利用価値について調べてみました。 目次(タップでジャ […]

続きを読む
収支管理・節約・節税
マネーフォワードのスピード感が半端ない。対応口座がモリモリ増加中!?

先日からマネーフォワードを活用させて頂き、もうほとんどコレなしでは資金管理がおぼつかないような状況にもなってきました(苦笑) 中毒性があると言っていいぐらい便利すぎるサービスですが、 つい先日その人気の理由の一端を垣間見 […]

続きを読む
収支管理・節約・節税
マネーフォワードでSMART ICOCAが知らない間に対応されていた件。

こんにちは。林FP事務所の林です。 マネーフォワードではSMART ICOCAにも対応しています。 以前こちらの記事では、SMART ICOCAに対応しようよ! そうすれば便利になってハッピーになれるよ! という内容の記 […]

続きを読む
長期投資法
The Economistより。中国の投資や消費の変化がもたらす世界的影響について。

30年間年率10%成長を続けてきた中国が、ここ数年は7.5%台に落ち込んでいて、その成長神話に陰りがでているというのはみなさんご存知のとおりです。(それでも、他国から見れば羨ましい成長率ではありますが) そこで、中国の成 […]

続きを読む
金融商品
外貨アービトラージ中間報告(その2)。2ヶ月で29,546円に!

7月から、ジャパンネット銀行の外貨預金による 外貨アービトラージを開始。 毎月1日に利息が付きますが、 8月1日に続き今日は9月1日ということで 2回目の中間報告です。

続きを読む