長期投資法
金融リテラシーを向上させる必要があるのは分かる。でも同時に激しく感じるこの違和感はなんだろう…
先日、とある雑誌の記事を読んでいた時のこと。 その記事では、某有名大学の経済系教授という、 まぎれもなく日本トップクラスの肩書を持つ著者が、 日本人の金融リテラシー向上の必要性について 切々と語っていました。 しかしそれ […]
どうしてそんなに節約するんですか?(初心者向けまとめ)
やればいいと分かってはいるものの、先延ばしにしてしまうもの…それが、節約ではないでしょうか? 「男子たるもの、節約などというケチなことはせん!」 という、なんだか昭和の親父的なつぶやきもどこからともなく聞こえてきそうです […]
ポートフォリオの達人途中経過です(2月)
僕も参加しているeMAXIS主催のポートフォリオの達人 コンテスト期間の半分が過ぎ、後半戦に入りました。 途中経過は、どんな感じなんでしょうか。 今日はちょっとまったりした内容で。
資産配分の定期チェック (2015/1)。
資産配分(アセットアロケーション)は 定期的にチェックして、歪があればリバランスをする、 というのが定番の運用法です。 個人的にここのところ流動性資産が増えていたこともあり、 配分を全面的に見なおしていましたが、ようやく […]
そもそもなぜ投資が必要なんですか?(初心者向けまとめ)
日本は投資後進国と言われて久しいですがこの日本でも、投資に関して無関心ではいられなくなってきています。 2014年からNISAが始まり、投資に無関心だった方もようやく少しずつ関心を持ち始めていると思いますが 「それでも投 […]
美しい茶碗が教えてくれる投資の本質とは?
僕の手元には、今、美しい茶碗が一つあります。 しかし僕はこの美しい茶碗に 不満を抱いています。 なぜ、このような茶碗が僕の手元にあるのか? どうして不満を持ってしまっているのか? しばし考えてみることにします。
2015年、あなたはもう目標を立てましたか
改めまして、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 僕は子どもと一緒に実家に帰って 3日間、まるまる休んで遊んでました。 昨年独立してからはやくも1年が経とうとしていますが、 その間なんだかんだ […]
お金に困らない究極の生き方とは?
明けましておめでとうございます。 今年もできるだけ有益な情報を発信していきたいと思います。よろしくお願い致します。 さて2015年最初の記事はちょっと胡散臭い(?)タイトルの記事ですが いつもどおり大真面目で書いておりま […]
年末年始にゴロゴロしながら読みたい。投資力を高める定番本とその読み方。
ずいぶん寒くなってきましたね。こちら京都でも雪がちらつく日もあって超寒がりの僕には堪えます>< こんな季節は部屋を暖かくしてゴロゴロしながら読書に限ります。 資産形成、投資力を高めるために読者は最も費用対効果の高い方法の […]
ビジネスで稼げるのはリスクを取る人、投資で稼げる人もリスクを取る人。正しい意味でのリスクで。
投資の「作業」を進めていると、 数字のにらめっこが続いたりして 投資という行為がなんなのか 見えなくなってくることがあると思います。 ただ、投資の先にあるのはビジネスであり、 実際に現場で働く人たちがいます。 基本に立ち […]