収支管理・節約・節税
夏休み!コスパ重視で楽しむ世界遺産の穴場スポット!

  こんにちは。岡田のりかです。 2013年に世界文化遺産に登録された 『富士山』周辺を訪れています。 8月11日は「山の日」ですね。 富士山を訪れているといっても、 私の場合は登山目的ではないですが‥。 都心 […]

続きを読む
長期投資法
夏枯れ相場か?下落の始まりなのか?

こんにちは、こんばんは。林です。 今年に入ってから相場がやや膠着状態ですね。 米国株は相対的に堅調ですが新興国インデックスは下落傾向ですし日本のTOPIXも方向感がありません。 こういうときこそ、ご自身のポートフォリオを […]

続きを読む
未分類
高齢出産の子どもは出産しない?!産んで終わりではない高齢出産の影響

こんにちは。岡田のりかです。  私がときどき記事を読ませていただいているこちらのサイトをご紹介します。 1 more baby 応援団 文字通り、子どもをもう一人持ちたい方のための情報を配信しているサイトです。 […]

続きを読む
未分類
低金利時代におススメ♪ 高配当株式でおトクに運用

こんにちは。 ファイナンシャルプランナー安部智香です。 8月になりました。 お子様がいらっしゃる方は夏休み真っ只中ですね。 暑さがピークになりますが 熱中症にははくれぐれもお気をつけて ステキな夏の想い出をたくさん作って […]

続きを読む
保険
終身保険を4つ契約しています。見直したほうがいいでしょうか?

こんにちは、林です。 毎度おなじみ、メルマガ読者様からの ご質問に答えるコーナーです。 無料ですので答えたり答えなかったりですが 少し時間ができましたので回答してみます。 保険を4つ以上契約しています。見直したほうがいい […]

続きを読む
未分類
高年収なのに貯金ゼロ?他人を気にして疲労困憊しているあなたへの処方箋

こんにちは、林です。 週間SPA!2018年7月17・24日合併号に 「貯金0の恐怖」という特集がありましたが これ必見ですよ。 特集から一部のデータをご紹介しながら 貯金ゼロや貯金がなかなか増えない人の 対処法について […]

続きを読む
未分類
不妊治療で助成金を申請する前に知っておきたいコト

こんにちは。岡田のりかです。 「不妊治療をしたら、助成金がもらえる」。 このことをご存知の方は結構いらっしゃいます。 でも、その内容や条件などを事前にきちんと調べている方は意外と少ないかもしれません。知らなかったために、 […]

続きを読む
収支管理・節約・節税
格安スマホをHUAWEI P20 liteに機種変した手続きと失敗の顛末。

こんにちは。林FP事務所の林です。 6月15日に発売されたHUAWEI P20 lite。評判の高かったHUAWEI P10 liteの後継機でHUAWEI P20 liteにも期待が持てます。 いよいよ手持ちのスマホが […]

続きを読む
お知らせ
金融庁が豪雨被災者向け相談ダイヤルを開設しました。

金融庁が豪雨災害被災者等のために7月13日から相談窓口を設置していますのでお知らせします。 金融庁の豪雨被災者向け相談窓口 「平成30年7月豪雨金融庁相談ダイヤル」の開設について(金融庁) 問い合わせ窓口の詳細は上記ペー […]

続きを読む
金融商品
個人データ銀行で、不労所得が可能になる!?

今日の日経新聞朝刊にこちらの 興味深い記事が掲載されました。 三菱UFJ信託銀が「個人データ銀行」 企業に仲介 【イブニングスクープ】19年にも(日経電子版) 個人データを預けて収益を受け取れる!? なにやら面白そうな話 […]

続きを読む