読者さんからのリクエストへご回答。スマホ料金の見直し例について。

先日、読者さんから

「スマホの料金が高くて見直したいんですが、
ややこしくてよく分かりません。
見直し例などがあれば助かります」

といったリクエストを頂きました。

ということで、手前味噌で恐縮ですが
僕の場合での見直しを例にして、
お伝えしてみたいと思います。

キャリア内での割引には限界があるが…

個人的には格安SIMに移行してしまっているため、
キャリアの料金プランについて最近は特に調べておらず、
携帯料金の専門家というわけでもありません。

ということで、キャリア料金プランについては
かなり大雑把な話にとどめます。

僕は、スマホはソフトバンクのiPhoneから入ったので、
格安SIMに契約する前まではずっとソフトバンクを
利用していました。

当然ながら、格安SIMが登場する以前では
キャリアと契約するしかありませんでしたから
キャリア内での割引サービスを最大限活用するのが
ポイントになります。

その場合、毎月発行される請求明細書を確認し、
不要なサービスがないかをチェックし、
新しい料金プランが発表されれば自分にとって
お得なプランかどうかを随時検討していきました。

残念ながら、
キャリアが用意する最近の料金プラン構成は複雑怪奇ですから
ぱっと見てどれがお得かが非常にわかりにくくなっています。

自分で検討するのが限界だと思ったら、
携帯ショップに相談するという手も、あるにはあります。

ただ、気をつけて欲しいのはネットでよく調べて、
ある程度イメージを作ってから行くほうがいいです。

例えば僕の経験では、とあるキャリアに
最安プランを相談しにいったら、
なぜか2番目に安いプランを紹介され、

「それより安いプランはありませんか?」

と聞いても同じプランを紹介されました。

「◯◯円のプランがあるという情報があったのですが」

としつこく念押ししたら、ようやく
そのプランの存在を教えてもらったのですが
携帯ショップも保険ショップと同じなのかもしれません。

携帯ショップも商売ですからしかたがないのですが、
このあたりは程よい距離をとりながら付き合うしか
ないと思います。

不要なオプションサービスを解約し、キャリアのプランでお得になる組み合わせを考えて。携帯ショップを利用してもいいが、やはり自助努力は大切。

費用対効果が大きい格安SIM

家族割引など、キャリアのプランもいろいろ検討してきましたが、
スマホの料金を大幅に引き下げるためには、
やはり格安SIMを検討するのが一番費用対効果が高いと判断し、
格安SIMへの乗り換えを決断しました。

僕の場合は、iPhoneの残債が残っていたこともあって
多少迷いましたが、残債を支払って途中解約したとしても、
1年ほどで投資回収ができることが分かったため、
契約期間の2年を待たずに格安SIMに乗り換えました。

ポイントとしては
端末本体の残債をサンクコストとみなした点です。
既に支払ったコストとみなして、格安SIMへの移行検討に際して
考える必要はないと判断しました。

このあたり、サンクコストという「理屈」と
もったいないという「感情」が
なかなかマッチしづらいのですが
節約するためにはぜひ覚えておいてください。
(感情を優先するとその分余計なコストがかかりますので)

なお、キャリア側から本体側の残債を毎月支払ってくれているじゃないか、
という反論がありそうですが、キャリアはボランティアではありませんので、
その分の費用をあらかじめ通信料に上乗せしています。

一般に、長期契約するユーザほど損になる仕組みになっていますので、
こういう点も格安SIMに移行させる理由となりました。

(僕はそんなに頻繁に端末やキャリアを変更したいとは思わなかったので…)

もし、あと2,3ヶ月待てば契約期間の2年になる、
ということであれば、解約違約金を支払わずに済むので
待ってもいいと思います。

投資回収期間が妥当であれば,契約期間を待たずに解約し、格安SIMに乗り換えてOK。

初心者は本体の調達が難点。詳しい人に協力してもらうか、最初は格安スマホで。

で、実際格安SIMに乗り換えようとする場合、
一番困るのが本体の調達ではないでしょうか。

格安SIMに関しては、IIJ mio か DMM mobileか、
せいぜいプラス1社を検討すればいいですが、
本体は中古(白ロム)も含めて多種多様な機種があります。

僕はもともとこういうのは苦にならないタイプなので
自分で白ロムサイトをくまなく調べて機種選びしました。

結局、ムスビーという中古販売サイト
今となってはかなり古い機種ですが、
SONYのXPERIA SO-02Eを購入、
今だに愛用しています。
(幸いにして全然、問題ありません。)

僕みたいに喜々として(?)機種を選べる人はいいのですが、
よくわからないとか、選ぶのが苦痛、という方も
当然おられると思います。

例えば僕の嫁さんも、

「よくわからないから良さそうなのを選んで!」

といって僕に丸投げしてきましたので…(笑)

そういった場合、解決方法が二つあって

  • 詳しそうな知人にお願いして機種選びに協力してもらう
  • 格安スマホを契約する

まずは、既に格安SIMを利用している知人に
いろいろ聞いてみるといいと思います。

それでもどうしても自分で選ぶのが難しければ、
格安スマホ(格安SIM+スマホ)のプランを
検討してみてください。

格安スマホの端末は新品ですので
多少調達コストがかかりますが、
それでもキャリアよりは安く上がるはずです。

格安スマホの端末だけを調達し、
格安SIMは別途契約する
という方法もアリです。

機種選びは詳しい人に協力してもらって。初心者は格安スマホからでもOK。

以上、分かりやすい例になっていたかどうか
ちょっと心配ではありますが(汗)

いろいろ検討して、家計を賢く
スマートにしてくださいね!

↓期間限定の無料コンテンツをお受け取り下さい

資産形成メルマガ

読者さんからのリクエストへご回答。スマホ料金の見直し例について。” に対して1件のコメントがあります。

  1. ブログ更新しました。
    読者さんからのリクエストへご回答。スマホ料金の見直し例について。 http://t.co/lCd7lGWJZK

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です