長期投資法
証券会社の投資信託ポイント還元まとめと還元ランキング

こんにちは、林FP事務所の林です。 ネット証券各社が、投信保有額に応じてキャッシュバック(ポイント)のサービスを競いあっています。 SBI証券の「投信マイレージ」、カブドットコム証券の「毎月ポイント」、マネックス証券の「 […]

続きを読む
金融商品
TOPIXファンドとETFのパフォーマンス比較。ETFは分配金を税引きしてもファンドに勝てるのか?

TOPIXのファンド比較はこちら各資産クラス別、インデックスファンドの実質コスト、資産、売買高比率を一挙比較参照ください。 こんにちは、林FP事務所の林です。 ところで、投資に当たってファンドにするか、ETFにするか結構 […]

続きを読む
金融商品
外貨アービトラージ最終報告。約4.6万円の利益にはなったが…

7月から始めた、ジャパンネット銀行の外貨預金を使った 外貨アービトラージですが、 9月末までのキャンペーン期間が終了し、 決済しました。 利益はほぼほぼ、予定通りとなったんですが、 大幅な円安の結果…

続きを読む
金融商品
各資産クラス別、インデックスファンドの実質コスト、資産、売買高比率を一挙比較

インデックスファンドのスペック比較をしました。(2016年9月更新) 前回のNISAで使えるインデックスファンド比較では信託報酬コスト別、証券会社別にベストと思われるインデックスファンドを比較しています。 それでも大外れ […]

続きを読む
金融商品
スマートベータの流行に見る、投資家と金融機関の微妙なすれ違い

「スマートベータ」と呼ばれる「インデックス」がいろいろな意味で注目されていますね。 8月に日経が取り上げ、一旦ブームがあったのでこの記事は新着記事としては価値がありません。 が、株式自動売買やFX自動売買など個人的にシス […]

続きを読む
金融商品
新興国債券に投資したい!ファンドとETFの正しい選び方

こんにちは。林FP事務所の林です。 新興国の株式と債券。 新興国株式についてはよく話が出てきますが、新興国の債券って何?という方も多いかも知れません。 若干マイナーな商品で、新興国債券への投資の意味合いについては別の機会 […]

続きを読む
金融商品
ファンドの運用レポートをチェックしたら、ベンチマークとの乖離が…。

ファンドやETFを購入していると、運用報告書というのが届くはずです。 「いや、私のところには来てません!」 という方も、証券会社内にアップされているので大丈夫です。 いくつかのファンド、ETFの運用報告書をチェックしたら […]

続きを読む
年金
個人型確定拠出年金(個人型DC/iDeCo)、運用商品とコストを徹底的に比較した結果…狙い目はココ!

DCや日本版401kとも言われる、確定拠出年金。 2017年(平成29年)から個人型確定拠出年金の適用範囲が大幅に拡大するのに伴い、2016年9月にはなんと愛称まで。 個人型確定拠出年金の愛称が「iDeCo(イデコ)」に […]

続きを読む
金融商品
J-REIT vs TOPIX。人気のJ-REITに投資のメリットはあるのか?

こんにちは。林FP事務所の林です。 最近話題の、J-REIT。 現物不動産投資は大きな金額を借り入れ、レバレッジを効かせて行なうのが普通です。 一方J-REITは日本の不動産に分散投資し、権利を債権化することでレバレッジ […]

続きを読む
長期投資法
長期投資って、リスクが大きいの?小さいの?どっちなの!?

「長期で投資すれば、リスクが小さくなります。」 最近、こういうフレーズをよく耳にしませんか? 一方で、経済評論家の山崎元氏のように「長期で持てばリスクも増えるんだ!」 という指摘もあります。 本当に正しいのはどちらでしょ […]

続きを読む