Web3
【特典付き】イケハヤ仮想通貨ラボ(ICL)とはどんなサロンなのか?

こんにちは。林です。 NFTが少しずつ認知されていく中、僕もNFT投資を少しずつ始めています。で、まず個人的な話で恐縮ですが、イケハヤ仮想通貨ラボ(ICL)の情報を元に僕が行っているNFT投資の現状を公開します。 あくま […]

続きを読む
保険
医療保険・がん保険 チェックするにはどうしたらいい?

こんにちは、林FP事務所です。 今回はメルマガにお寄せいただいた医療保険・がん保険のご質問にお答えし、さらに医療保険についての考え方について書きたいと思います。 ご質問はこちらです。 私は今、医療保険とがん保険に入ってい […]

続きを読む
ライフプラン
稼いでも稼いでも貯蓄や投資ができない「罠」とその「対策」!

こんにちは、林です。 あなたは、がんばって収入を増やしている割には貯金や投資の金額が増えない、なぜだろう?と不思議に思った事はありませんか?それ、実はなにも考えずに放置していると誰もが陥る「罠」なんです。 収入が増えても […]

続きを読む
未分類
【2022年】個人事業主の確定申告はこれが一番ラク?

こんにちは。林です。少し遅くなりましたが、今年も僕(個人事業主)の確定申告をe-Taxで済ませたのでその方法を簡単にご紹介したいと思います。 個人事業主の場合なのでサラリーマン(給与所得者)とは違う部分もありますが、今後 […]

続きを読む
収支管理・節約・節税
「ふるさと納税」初心者も経験者も必見! ふるさと納税が楽にできるようになります!

こんにちは、林FP事務所です。 今年も一昨日から所得税の確定申告が始まりました。 事業者の方や住宅を買われた方、医療費の控除を受ける予定の方のほかに、ふるさと納税も含めた「寄付金控除」の申告をする方も確定申告をされると思 […]

続きを読む
ライフプラン
ライフプラン作成を勧めたい!FPが見る「飯マズ離婚漫画」案件

こんにちは。林FP事務所です。 最近、SNSで話題になっていた「妻の飯がマズくて離婚したい」という4コマ漫画をご存知でしょうか。 最近ついに完結したこのお話、ラストはハッピーエンドで本当に良かったのですが、途中の段階でS […]

続きを読む
ライフプラン
お子様をお持ちの方もそうでない方も。お金について基礎から学ぼう!学校「家庭科」でのお金の学習

こんにちは。林FP事務所です。 「日本は欧米諸国に比べお金に関する教育が遅れている」ということをよく耳にします。 実際、金融広報中央委員会による「金融リテラシー調査2019」によれば、18歳~79歳の対象者のうち、学校に […]

続きを読む
保険
収入保障保険・所得補償保険・就業不能保険はどこが違うの?保険加入の考え方は?

こんにちは。林FP事務所です。 「保険」(ここでは民間保険)でよく聞く名前と言えば、定期保険や終身保険、医療保険、ガン保険、火災保険…などですよね。 しかし最近、タイトルのような保険の名前を目にすることも増えてきたのでは […]

続きを読む
ライフプラン
50代からのお金のプラン、どのように考える?

こんにちは。林FP事務所です。 下記のようなご質問がメルマガあてに届きました。そちらにお答えしつつ現役時代後半からのライフプランについて考えていきたいと思います。 目次(タップでジャンプ)1 ご質問内容2 「老後を考える […]

続きを読む
収支管理・節約・節税
新年度、気分も新たな今、家計の整理をしてみませんか。

こんにちは。林FP事務所です。 新年度になり、職場や子供の学校など、環境に変化のあった変わった方も多いのではないでしょうか。新たな気持ちで新生活をスタートさせるのに併せて、家計の出費の内容が大きく変化するのもこの季節の特 […]

続きを読む